このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる


2/28までお得な
キャンペーン開催中


英語学習は順調ですか?

英単語1つも読めなかった
小学生が
3ヶ月で英検合格!

「英語ができると有利」から
「英語はできて当たり前」へ
時代はシフトしています。

週1回の英会話教室で
期待した成果が出ていますか?

1週間に英語教室が60分の場合、
残りの6日と23時間
の過ごし方が大切です。

この6日と23時間は
家庭でサポートしてあげましょう。

お子様の一番近くにいる保護者が
一番の伴走者になれるんです。

親子英語講座メソッドは5年で
延べ600組の親子が英検に合格した
ノウハウがつまっています。

★ご自身の英語力を活かし
インストラクターとして活動する
インストラクター養成講座。

★英語が苦手なお母様でも
英語学習のサポートができる
英語学習エキスパート講座。

★インストラクターが
指導・伴走する
英検講座と英検Jr.講座。

どれも最短で英検合格を目指せます。

小学校でも英語を習っているから
大丈夫。

そう思っていませんか?

英語学習が重要と気づいたご家庭は
小学生からはじめる
英語学習戦略を立てています。

今すぐ一緒にお子さんに合わせた
英語学習を始めましょう。

講座案内

文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
course1

 

2/28まで11,000円引き

330,000円→319,000円

1.親子英語協会インストラクターとして活動したい方、
2.ご自身、お子さんのために英語学習法を知りたい方
どちらでもご受講いただけます。

1.の場合は英検準1級、TOEIC760点以上の資格が必要です。
2の場合、おうちの方の英語力は問いません。

集中力の保ち方、解く問題と解かない問題、タイムマネジメント、過去問を解くコツなど、これまでに600名が合格を勝ち取ったメソッドが学べます。

養成講座をご受講後、協会に入会(要別途登録費*1)されますと、講座終了後も学習のフォローを受けることができます。
ノウハウを買う
親子英語協会設立後、600名以上が合格した【英検合格ノウハウ】を学ぶ養成講座。お歌の方が学ぶことでお子さんの英語学習が一気に加速します。
英検講座テキスト
親子英語メソッドのテキストは最短での英検合格を後押しします。英語学習をスタートするお子さんには英検Jr.のテキストがお勧めです。
フォロー体制も万全
受講後協会登録(別途登録費*1)することでご参加いただけます。お子さんの英語学習について相談することも可能です。
何度も学べる
協会登録後(別途登録費*1)、理事が開催する養成講座に補講として何度でも無料で参加できます。この時に質問も可能なので、悩みが解決できます。
好きな時間に学べる
理事が開催する講座は録画可能。お子さんの体調不良による欠席や、お仕事の都合による欠席の場合も動画受講が可能です。何度も復習できるのも利点です。
一人で頑張らない
英語学習に必要なのは「継続すりこと」です。一人が学習しているとどうしても挫折してしまいますが、親子英語協会には仲間がいます!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
course2

 

2/28まで5,500円引き

275,000円→269,500円

親子英語協会では小学生から英検を受験をおススメしています!
英検受験は合格という明確な目標ができ、そこに向かうためのスモールステップをたくさん経験できます。

小さな目標を一つ一つクリアしていくことで、お子さんの自信となります。
「ぼくは、わたしは英語が得意!」この自信は中学から始まる英語学習の大きな支えとなります。

エキスパート講座は、英語が苦手なお母様でもお子さんの学習をサポートできるカリキュラムになっています。さらに、親子英語講座のすべてのテキストをお渡ししますので、お子様の学習進度に合わせずっとサポートすることができます。
ノウハウを買う
親子英語協会設立後、600名以上が合格した【英検合格ノウハウ】が学べます。おうちの方は英語ができなくても大丈夫!正しい学習法を手に入れてください。
英検講座テキスト
親子英語メソッドのテキストは最短での英検合格を後押しします。初めて英語学習をスタートするお子さんには英検Jr.のテキストがお勧め。
好きな時間に学べる
理事が開催する講座はすべて録画可能。お子さんの体調不良による欠席や、お仕事の都合による欠席の場合も動画受講が可能です。何度も復習できるのも利点です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
course3

 

2/28までキャンペーン

プラス1レッスン

7年ぶり!
理事開催英検クラス
5級、4級 開講

7年ぶりに理事開催の英検クラスが開講します!

「親子英語メソッド」創始者であり、
「親子でいっしょに最短合格 英検5級」
「親子でいっしょに最短合格 英検4級」

の著者でもある
長田いづみと一緒に
お子さんの英検学習を
スタートしませんか?

今ならプラス1レッスン付き

英検クラスではインストラクターがお子さんの英語指導を担当します。
インストラクターがコーチ、親御さんはマネージャー、お子さんがプレーヤーとなり、二人三脚で英検合格を目指します。

3ヶ月のうち前半はボキャビル、音読オーバーラッピングを通じて基礎を作り、後半は過去問を使って試験対策を行います。

親子だけでは感情的になり「親子バトル」が増える家庭学習ですが、インストラクターが関わることで、思春期・反抗期のお子さんでも学習がスムーズに進みます。

英検全ての級を開講。中高生・大人の方の受講も可能です。
最短距離で合格
親子英語メソッドは最短距離で英検合格を目指します。無駄な学習は一切行いません。また、文法学習も行いませんので、小学生のお子さんでも英検合格を目指せるメゾットです。
英語のプロが伴走
全11回の講座を英語のプロ、親子英語協会のインストラクターが伴走します。英語学習はインストラクターにお任せ下さい。ご家庭ではスケジュールなどのサポートをお願いいます。
作文指導・面接対策
3級以上の講座では通常講座内で作文指導、面接対策も行います。おうちの方も一緒に対策法を確認することで、ご家庭でも復習できるようになります。対策本にはない最新情報もお伝えします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

受講級により価格が異なります。

✅英検5級・4級  全11回132,000円
✅英検3級      全12回165,000円
✅英検準2級~1級 全12回174,000円
※英検3級以上の理事開講予定はございません。お子さまにぴったりのインストラクターをご紹介いたしますので、ご相談ください。
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
course4

 

英検Jr.クラスはおうちの方への英語学習のコンサルを行います。

ご希望によりお子様とのレッスンも可能ですが、その場合にも必ずおうちの方へのコンサル時間を確保させていただきます。家庭英語学習は、おうちの方の取り組み意識がお子様の学習に影響します。講座を通じて、おうちの方、お子様にあった学習方法見つけましょう。

お子様とのレッスンで、は天気や休日に楽しんだこと、園や学校でのことなどをお話しする英会話レッスンも好評です。

お子様の英語学習スタートは英語のプロ、親子英語協会のインストラクターにお任せください!おうちの方とインストラクターの二人三脚でお英語学習を楽しみましょう。
学校任せにしない
親子英語講座の英検Jr.クラスは、未就学から小学1、2年生のお子さんが対象です。どのように日常生活に英語を取り入れるのかが重要なポイントです。
家庭学習を定着させる
おうちの方へのコンサルとお子様とのレッスンで「英語は楽しい♪」と思える家庭環境を整えます。取り組みのなかで困ったことはインストラクターと解決しましょう!
英検5級への架け橋
英検Jr.講座は英検5級への架け橋となる講座です。遊びの中に英語を取り入れながら永木力をつけていきます。この時期がこれからのお子様の英語力の土台となります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

理事開講はございませんのでご注意ください

✅価格 各級 全8回 66,000円
これまでの英語学習状況により、レッスンの進度に差が出やすい講座です。お申し込み前に面談にてお子様のご様子を確認させていただいておりますので、まずは相談会へお越しください。

※理事開講予定はございません。お子さまにぴったりのインストラクターをご紹介いたします。

相談会開催中

うちの子に合うのはどの講座?
うちの子何級からスタートできる?

そのお悩みすぐに解決できます!
相談会にお越しください。

合格体験記

みきゆきこさん
小2女子 3級合格
(養成講座受講)

小2の娘、このたび
英検3級合格しました♡

今年5月に受験して不合格になってから、
ビックリするくらい
良く頑張りましたー!!

英検Jr.ゴールドを半年近くかかっても
合格できず。


親子英語協会理事の長田いづみ先生の
相談会参加がきっかけで
スタートした英検受験。

教えていただいた方法ですぐに
ゴールドに合格。
その後5級4級合格。
そして今回3級合格♡

たった1年半で3級まで合格できるとは
思ってもみませんでした!!

3月末生まれの娘、
同じ学年の子の中で出来ないことも
多いのですが、

彼女の中で英語が
自信になっているようで

親としては嬉しい限りです♡

これも長田先生をはじめ、
親子英語協会
みなさまのおかげです♡


正しい勉強法と
楽しく継続する仕組みが知りたい方は、
親子英語協会の
インストラクターさんに
ご相談を♡

川口美香代さん
小4女子 3級合格
(養成講座受講)

私は英語が苦手なので
次女には英語を好きに
得意になって欲しいと
思っていました。


でも、長女(大学1年生)が
小さい頃は
小学生で英検を受けるなんて
考えたこともありませんでした。

親子英語養成講座受講をきっかけに
毎日、英語学習を継続してきた
私と次女(小4)。

英語は全くゼロからスタートした
当時2年生の次女は
英検ジュニアの

ブロンズ
シルバー
ゴールド

を、たった5ヶ月で合格。

その後、

5級、4級
も順調に合格。

4年生で英検3級(中学卒業程度)にも
合格しました。

英語が苦手な親でも
親子英語講座メソッドで
正しいトレーニング方法と
継続する方法がわかれば

子どもと家庭で英検合格のための
英語学習ができますよ。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

あまねまこさん
小5男子 5級合格
(英検講座受講)

小5になって、
また学校に行けなくなった息子。

   
親子で辛い毎日を過ごしていた
そんな時。

親子英語協会・代表理事の
 長田 いづみ 先生に
勧めて頂き、
英語学習を始めました。

  
講師のかくなつこ先生の笑顔に
親子で救われながら
最高のサポートを受け、
  
楽しみながら
時には喧嘩しながら(笑)
泣きながらも毎日続けた
英語学習。


発表を見るまでは緊張しすぎて、
部屋中をウロウロしていた
息子(笑)

   
合格の通知画面を一緒に見ながら
息子がホッとした様子で
ポツリと言いました。

 
「僕には英語があるね。」
 
 あぁ、そうか。
 
この子には英語しかないんじゃなくて、
英語がある。
 
英語が息子の中で
大きな大きな自信に
なっていることを知り

胸が熱くなりました。
  
息子は1級より上の、
プラチナ1級?という

謎の目標を掲げており(笑)
これからも
英語が上手になりたいそうです。

増田文香さん
小5男子 5級合格
(英検講座受講)

何をするにもマイペース。
けれど、いったん
「好き」スイッチが入ると

時間を忘れて
どこまでも集中できる性格。
だから待ちました。

「英語やる!」
本人の口から、
この言葉が出るまで
一年待ちました(笑)

 合格がゴールではないけれど
英検の先に見える未来もある。

言語にゴールがないからこそ
継続し続ける理由が
あったほうがいい。

その気持ちをたっぷりと
汲み取ってくださった
マスターインストラクターの
神取 夏子先生。

本当にありがとうございました。

合格通知を待たずして、
「長田先生の4級の本まだ〜??」
と催促されたことにも驚きです!!

いつかこの子たちが大人になった時、
かぁちゃんと一緒に英語やったな〜
楽しかったなぁ〜
と、思ってもらえる経験にもなるのが
親子英語のいいところですね^ ^

私一人でやっていたら
ただの
ガミガミかぁちゃんでしたもの。

プロの存在は大きいです!
子どもの個性に寄り添いながら
戦略的な英語学習がしたい方に
強くお勧めいたします!!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

Q
どの講座も大人が受けるのですか?
A
インストラクター養成講座とエキスパート講座はおうちの方がお子さんのために学びます。
英検クラスはお子さんがインストラクターから英検対策を学びます。
小学生のお子さんのご受講の場合は、授業におうちの方の同席をお願いしています。
Q
きょうだいで同じ級を受講する場合は一人分の料金で受講できますか?
A
同じ級の場合でも人数分の授業料が必要です。
Q
授業の振替は可能ですか?
A
振替についてはお申し込み後、担当インストラクターとご相談ください。
体験会・相談会でもご相談いただけます。
Q
受講級の相談はできますか?
A
初回にお子さんの現在の英語力を確認させていただきます。
3ヶ月で合格が難しいと判断した場合には、お申し込み級の変更をお願いする場合がございます。
受講級や期間については担当インストラクターへご相談ください。
Q
支払方法は何がありますか?分割払いも可能ですか?
A
お支払い方法は、銀行振込・クレジット払い(ペイバル決済)をご用意しております。
分割払いには対応しておりませんのでご了承ください。
Q
英語が苦手な親でも受講できますか?
A
英語が苦手な方もたくさん受講されています。
インストラクターとして活動するには英検準1級もしくはTOEIC730点が必要ですが、お子さんやご自身の英語学習の為のご受講には英語資格は必要ありません。
Q
養成講座の説明にある協会の登録費*1はいくらかかりますか?
A
協会登録費は以下の通りです。
1.認定料金  49,500円(税込み) こちらは初年度のみの費用です。
2.ライセンス維持費 13,200円(税込み)1年間の継続年会費とお考え下さい。
協会は年度末が 3 月ですので、年度の途中から入会した方は、資格が付与された月の翌月から月割りで、年会費が発生します。

登録は受講年度末(3月末)までが期限となっております。例外として1-3月受講の方は翌年度末、つまり2,025年2月に受講した方の入会期限は2026年3月末となります。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ

親子英語協会代表理事
長田いづみお問い合わせフォーム

代表理事プロフィール

親子英語協会代表理事
長田いづみ
26歳から英語学習を始め、
英検1級とTOEIC990点(満点)を取得。

英語講師歴20年以上の経験を活かし、
3ヶ月の講座を通じて最短距離で
英検に合格できるようにメソッド化。

「親子英語協会」を2018年9月13日に
設立いたしました。

30年間の講師歴と、コーチングスキルを武器に
これまで英語学習や家庭学習支援講座で、
1000組以上の親子と関わり、
正しいトレーニングで学ぶことの大切さを
痛感しています。

年3回しかない英検受験。
5年で600組もの親子が英検に合格した
親子英語メソッドを
ぜひ学んでみませんか。

代表理事 長田いづみ著書

他英検・TOEIC協力書籍多数

親子英語協会その他講座
英語資格に特化

上記講座はお申し込み前にこれまでの学習状況の確認が必要です

お客様の英語レベルに合った講座にお申し込みいただくため、上記講座はお申し込み前に面談を必須とさせていただいております。お申し込み後の受講級変更などには対応しておりませんので、まずはお問い合わせください。
お問い合わせフォーム▶▶https://system.faymermail.com/forms/2937